
今天的這首童謠相信大家都很熟悉,
沒錯沒錯。
就是《迷宮的十字路口》里和葉拍球唱的那首「丸竹夷(まるたけえびす)」。
歌中唱的是京都從北到南的街道名,
據說京都人都是用這首童謠記地名的。
附上歌詞:
丸竹夷 (通りの北から南へと順に唄います。)
丸竹夷二押御池
まる たけ えびす に おし おいけ
姉さん六角蛸錦
あね さん ろっかく たこ にしき
四綾仏高松萬五條
し あや ぶったか まつ まん ごじょう
雪駄ちゃらちゃら 魚の棚
せった ちゃらちゃら うおのたな
六條七條とおりすぎ
ろくじょう ひっちょう とおりすぎ
八條こえれば東寺道
はっちょうこえれば とうじみち
九條おおじてとどめさす
くじょうおおじて とどめさす
用地名解釋起來就是:
丸太町、竹屋町、夷川、二條、押小路、御池
姐小路、三條、六角、蛸藥師、錦小路
四條、綾小路、佛光寺、高辻、松原、萬壽寺、五條
雪肽屋町(現在的楊梅)、鍵屋町、魚之棚
六條、七條、八條、九條、十條
這首老的童謠的地名是從北到南,一行是一條從西到東的大路所包含的地名,這樣的大路有十條。(京都的地圖看上去好像一個大方格被割裂成很多的小方格,路都是筆直的)
歌中的「ちゃらちゃら」似乎是指的是鍵屋町大街和錢屋町大街(現在已經消失)的「鍵」或 「錢」字的發音。
轉載請註明來源:今天頭條